2623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2023-01-26

合  計      │ 18,230,000│   10,000│ 18,240,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第2号                工事請負契約

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目) 本文 2023-01-26

議案第2号及び議案第3号の工事請負契約締結につきましては,小松島飛行場周辺洪水対策事業和田島地区における和田ポンプ場ポンプ棟及び沈砂池の機械設備工事について,それぞれ入札による契約相手選定等が整いましたことから,契約締結に当たり,議会議決を求めるものであります。  

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目)〔資料〕

をする場合において,犯罪    の予防,鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれ   イ 監査,検査,取締り,試験又は租税の賦課若しくは徴収に係る事務に関し,正確な事実    の把握を困難にするおそれ又は違法若しくは不当な行為を容易にし,若しくはその発見を    困難にするおそれ   ウ 契約,交渉又は争訟に係る事務に関し,国,独立行政法人等地方公共団体又は地方独    立行政法人

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

そのため,本年度中に,必要に応じて設計や解体工事本体工事に係る補正予算案の計上や債務負担行為等議案提出し,議決後,契約を早期のうちに行いたいと考えております。               [10番 広田和三議員 登壇] ◎ 10番(広田和三議員)御答弁いただきました。ぜひとも工期の遅れがないようにお願いしたい。

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

まず初めにお聞きをさせていただきたいのは,先般の臨時会議におきまして,女子競輪宿舎の建築に関しては,臨時会議での承認を得て契約これから準備に入って建設にかかるという流れになりましたが,少し過去に戻ってみますと計画の中で,そのお金について債務負担行為等を取られた内容がございました。

小松島市議会 2022-08-10 令和4年第3回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2022-08-10

  計      │ 16,402,600│   67,200│ 16,469,800┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第54号                工事請負契約

小松島市議会 2022-08-10 令和4年第3回臨時会議(第1日目) 本文 2022-08-10

議案第54号の工事請負契約締結につきましては,小松島競輪場における女子選手対応宿舎新築工事について,入札による契約相手選定等が整いましたことから,契約締結に当たり,議会議決を求めるものであります。  以上,何卒御理解を賜り,よろしく御審議の上,御賛同賜りますようお願い申し上げます。

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

◯ 尾山競輪局長  委員さんがおっしゃられることは私も十分認識しておりますが,現時点においては契約書は従事員組合とこの契約をして,その中に従事員組合のほうに登録されているOBの方に個々にお支払いをしていくということで,当然,個々にお支払いしているのは業務委託料でございまして,そこら辺の出勤の調整,業務の配置,指揮監督等々については従事員組合のほうにしていただいておりますが,先ほど委員からもお話がございましたように

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

すなわち、契約書には石井町長相手方の業者さんのお名前しか載らないという意味で、事業者石井町というふうに考えております。 ○議長井上裕久君) 大西隆夫君。 ◆5番(大西隆夫君) 4点目といたしまして、例えば神山町、板野町のどちらかの建設地が最適となった場合、石井町は事業主体等であればどのように取組を行うのでしょうか。 ○議長井上裕久君) 阿部副町長

石井町議会 2022-06-07 06月07日-01号

議案第34号及び議案第35号財産取得については、基幹系業務に用いる端末等取得及び庁舎イントラネットシステムの更新に伴い、必要な情報系サーバー機器取得について、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものであります。 議案第36号は、令和年度石井一般会計補正予算(第1号)についてであります。 

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました,議案第51号 工事請負契約変更について(和田ポンプ場建設工事その2)を審査のため,去る6月21日,午前10時から,本会議場において委員会を開会いたしました。  出席の委員は,敬称を略します。  吉見,井村,池渕,杉本,橋本,松下,井内,近藤,佐藤,津川の各委員と私の全員であります。  

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目)〔資料〕

┃    ┃ついて                   ┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第50号┃徳島市町村総合事務組合規約変更について ┃  10 ┃ ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第51号┃工事請負契約

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

現在の取組状況についてでございますが,年度当初から入札契約のための準備を進め,先日,議員全員協議会において御報告させていただきましたが,6月10日に公募型プロポーザルの公告を行ったところであります。今後におきましては,公募型プロポーザルの諸手続を経て,受託業者を決定し,8月4日に契約予定としております。               

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

2つ目は,市立小学校水道自動水栓機器設置工事における随意契約発注についてでございます。  それでは,質問に移ります。  この3月2日に公表されました会計年度任用職員懲戒解雇事案については,私は3月の定例会議産業建設常任委員会において,当局へ質問をいたしました。その後,状況の変化もあったと思いますので,再度,質問をします。  解雇されました会計年度任用職員の所属は商工観光課であります。

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

月2日に公表された「会計年度任用職員 ┃ ┃       │ 行動指針」が守られていないので │の懲戒解雇事案について        ┃ ┃       │ はないか            ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │市立小学校水道自動水栓機器設置工事 ┃ ┃       │                 │おける随意契約発注

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 名簿

令和年度小松島一般会計補正予算(第1号) 第 5 議案第47号 令和年度小松島一般会計補正予算(第2号)     議案第48号 小松島消防団員等公務災害補償に関する条例の一部を改正する条            例について     議案第49号 小松島介護保険条例の一部を改正する条例について     議案第50号 徳島市町村総合事務組合規約変更について     議案第51号 工事請負契約